fc2ブログ

アンサンブルセミナー 第9回

アンサンブルセミナー 第9回

   古楽器のアンサンブルコース
    2014年8月9日(土)、10日(日)

   オカリナのアンサンブルコース
    2014年8月8日(金)、10日(日)


 リコーダーとチェンバロ等、古楽器でのバロック時代のアンサンブルの組み立て方、旋律と通奏低音の合わせ方、通奏低音の演奏の仕方、アンサンブルの面白さなどのレッスンを集中して行うセミナーです。
 今回はゲスト講師に、抜群のアンサンブル力でユーモア溢れるステージを見せる「チャカバッティー・オカリナ・カルテット」の山城譲氏をイギリスより迎え、「古楽器のアンサンブルコース」の他に、「オカリナのアンサンブルコース」を新たに設けました。”オカリナアンサンブルをグループで演奏していて更にレベルアップを”という方、アンサンブルを楽しむ機会の少ない中級・上級の方、チェンバロとのアンサンブルを楽しみたい方等を対象にしたコースです。使用する曲にはチャカバッティーの演奏している曲も含まれる予定です。両コース共、レッスンの他に受講者コンサート、講師コンサート、パーティーを予定しています。楽しく充実した音楽三昧の二日間を過ごしてみませんか。

 今までの夏のアンサンブルセミナーとスケジュールが少し変わります。気軽にご参加下さい。

■ チェンバロと合わせるのが初めての方、アンサンブルの経験がない方もひとりでご参加いただけます。こちらで参加者と組み合わせ、当日リハーサルをし、アンサンブルをします。
■ リコーダーの現代曲のレッスン、リコーダーアンサンブルでの受講も可能です。

   

●ゲスト講師  オカリナ、リコーダー 山城譲(チャカバッティ-・カルテット)
  同志社大学、英国レディング大学院卒業。リコーダーのレッスンを北山隆、若林正史、W.ファン・ハウヴェ等から受け、コンクールの受賞歴 も持つ。オカリナ奏者としてはイギリスのチャカバッティー・オカリナ・カルテットのメンバーとしてヨーロッパ各地でコンサートや音楽祭に出演し、日本公演 も過去2度行っている。リコーダー、オカリナ、フルートの演奏活動以外にもマスタークラスやワークショップ等での指導も行っている。イギリス、ケンブリッジ在住。

講師 リコーダー 鈴木俊哉
     チェンバロ 古賀裕子
     
●場所:studio con moto 横浜市青葉区
 東急田園都市線青葉台駅よりバス又は小田急線鶴川駅よりバス

●受講料:15,000円
●お申し込み/ お問い合わせ: Tel/Fax: 045-963-1538
               メール studioconmoto@gmail.com

お申込みフォーム

オカリナで参加ご希望の方へ
スポンサーサイト



テーマ : 音楽
ジャンル : 音楽

プロフィール

blokfluit

Author:blokfluit
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる